]中学受験で偏差値40台後半の学校って、大学進学状況はどんな感じなんだろ?
そんな疑問にお答えします!
この偏差値帯は進学塾の中ではどちかというと下位の方ですが、あくまで学力レベルの高い塾の中での立ち位置なんですよね。
小学生全体の中ではかなり優秀なレベルの人が多いと思います。
参考
日能研偏差値って何?という方はコチラの記事をどうぞ。
というわけで、日能研の偏差値45〜49の私立中学校(公立中高一貫校含む)の2021年度大学進学状況を調べ、合格者数ランキングとしてまとめてみました。
今回は、狭き門である国公立大学の中でも、
✅ 東京大学
✅ 京都大学
✅ 一橋大学
✅ 東京工業大学
✅ 北海道大学
✅ 東北大学
✅ 大阪大学
✅ 筑波大学
✅ 千葉大学
✅ 埼玉大学
✅ 東京外語大学
✅ 東京学芸大学
✅ 東京農工大学
✅ 東京芸術大学
✅ 東京医科歯科大学
✅ 電気通信大学
✅ お茶の水女子大学
✅ 横浜国立大学
✅ 東京都立大学
✅ 横浜市立大学
以上20大学の合格者数を合計し、「主要国公立大学合格者数ランキング」としてご紹介します!
また、TOP5の学校については、合格者数の大学別の内訳も後ほどお伝えします。
ただ、学校によって卒業生の人数に相当な開きがあります。
母数が全然違うということです。
単純に合格者の人数だけで順位付けは本来はできないんですよね。
ですが今回はあくまでも、合格者数のランキングということでご了承ください。
※大学合格実績は6年前に中学に入学した生徒の実績であり、当時の偏差値と現在の偏差値が一致するとは限りません。
\塾に通っても志望校の偏差値に届かない/
やってもやっても偏差値が上がらない。その原因、勉強のやり方が間違っているからかもしれません。「やらなくてもいい勉強」に時間をとられて疲弊してしまうケースも多いです。自分に合った勉強の仕方で「やるべきこと」に集中すれば、見違えるように偏差値が上がります。おすすめはプロの家庭教師に勉強をみてもらうこと。合格までのプランを立ててくれます。試しに1か月でもOK。【オリコン調査満足度3年連続No.1】学研の家庭教師なら無料で相談が可能です。すぐに利用する予定はなくても、
>>クリックして無料の資料請求をする
【N偏差値45〜49】大学別合格者数ランキング
スマホの方は横画面が見やすいです!
主要国公立大学 編〈2021年度実績/OB含む〉
👑[主要国公立大学]の合格者が多い私立中学校ランキング | ||||
順位 | 学校名 | R4偏差値 | 合格者数 | 卒業生 |
1位 | 淑徳中学校 (東京/共学) |
49 | 55名 | 360名 |
2位 | お茶の水女子大学附属中学校 (東京/共学) |
45 | 51名 | 120名 |
3位 | 帝京大学中学校 (東京/共学) |
49 | 46名 | 182名 |
4位 | 安田学園中学校 (東京/共学) |
46 | 31名 | 410名 |
5位 | 日本大学中学校 (神奈川/共学) |
49 | 27名 | 526名 |
6位 | 桐蔭学園中等教育学校 (神奈川/共学) |
49 | 25名 | 149名 |
7位 | 富士見中学校 (東京/女子) |
49 | 24名 | 241名 |
8位 | 桜美林中学校 (東京/共学) |
46 | 23名 | 347名 |
9位 | 田園調布学園中等部 (東京/女子) |
49 | 20名 | 191名 |
10位 | 順天中学校 (東京/共学) |
49 | 17名 | 246名 |
10位 | 西武学園文理中学校 (埼玉/共学) |
46 | 17名 | 315名 |
[このデータについて]
- 記載している偏差値は日能研が2021年3月に発行した「2021年 中学入試 結果R4一覧」をベースにしたものです。
- 上記「結果R4一覧」に記載されている学校だけを対象にしています(一部、公立校も含む)。
- 基本的には各学校のおそらくスタンダードなクラス(特待等ではなく)の1回目入試時の偏差値を拾ってきているつもりです。
- 合格者数は情報サイトや学校HP等を参照しましたが、なにぶん地道な手計算ですので誤り等ありましたら本当にごめんなさい。
- 2021年5月現在の情報です。正確な情報は各学校の公式サイトをご覧ください。
さて、結果の方はと言いますと。
当たり前ですが、私立大学と比べると合格者数は少なくなります。
国公立大学はそもそも定員数が少なく、受験できる数も限られますからね。
合格者のほとんどがその大学に進学しますので、合格者数はかなりリアルな数字ということになります。
卒業生数の中に占める合格者数の割合「合格率」は、上記10学校のトータル平均として16%でした。
卒業生数の25%程度の合格者数を出している学校もあります。
(注:合格者数はOBの実績も含んでます)
人数ではなく「合格率」でいうと、帝京大学中学校、桐蔭学園中等教育学校、淑徳中学校の3校が突出しているようです。
また今回のランキングには入らなくても、小規模だけど「合格率」の高い学校も多々あります。
気になる学校があれば、HP等をチェックしてみるといいですよ。
それから、まさかの「男子校がない」結果となりましたが、この偏差値帯にはもともと男子校がほとんどありません。
今回リサーチの対象とした35校の中で男子校は3校だけということをお伝えしておきます。
N偏差値45〜49の学校から、主要国公立大学に合格する人はけっこういる!
ということが分かりました。
続いて、実際どの大学に何人合格したか、内訳も載せておきますね。
主要国公立大学の合格者数内訳
〈1位〉淑徳中学校
大学名 | 合格者数 | 大学名 | 合格者数 |
東京大学 | 3 | 東京外語大学 | 5 |
京都大学 | 0 | 東京学芸大学 | 2 |
一橋学 | 0 | 東京農工大学 | 3 |
東京工業大学 | 1 | 東京芸術大学 | 1 |
北海道大学 | 0 | 東京医科歯科大学 | 1 |
東北大学 | 2 | 電気通信大学 | 0 |
大阪大学 | 0 | お茶の水女子大学 | 3 |
筑波大学 | 2 | 横浜国立大学 | 6 |
千葉大学 | 6 | 東京都立大学 | 11 |
埼玉大学 | 8 | 横浜市立大学 | 1 |
合計人数 | 55 |
〈2位〉お茶の水女子大学附属中学校
大学名 | 合格者数 | 大学名 | 合格者数 |
東京大学 | 9 | 東京外語大学 | 5 |
京都大学 | 1 | 東京学芸大学 | 0 |
一橋学 | 3 | 東京農工大学 | 0 |
東京工業大学 | 4 | 東京芸術大学 | 0 |
北海道大学 | 0 | 東京医科歯科大学 | 1 |
東北大学 | 6 | 電気通信大学 | 0 |
大阪大学 | 1 | お茶の水女子大学 | 11 |
筑波大学 | 2 | 横浜国立大学 | 3 |
千葉大学 | 3 | 東京都立大学 | 0 |
埼玉大学 | 2 | 横浜市立大学 | 0 |
合計人数 | 51 |
〈3位〉帝京大学中学校
大学名 | 合格者数 | 大学名 | 合格者数 |
東京大学 | 1 | 東京外語大学 | 0 |
京都大学 | 1 | 東京学芸大学 | 2 |
一橋学 | 0 | 東京農工大学 | 4 |
東京工業大学 | 1 | 東京芸術大学 | 0 |
北海道大学 | 0 | 東京医科歯科大学 | 2 |
東北大学 | 0 | 電気通信大学 | 2 |
大阪大学 | 1 | お茶の水女子大学 | 1 |
筑波大学 | 0 | 横浜国立大学 | 5 |
千葉大学 | 1 | 東京都立大学 | 21 |
埼玉大学 | 2 | 横浜市立大学 | 2 |
合計人数 | 46 |
〈4位〉安田学園中学校
大学名 | 合格者数 | 大学名 | 合格者数 |
東京大学 | 0 | 東京外語大学 | 0 |
京都大学 | 1 | 東京学芸大学 | 3 |
一橋学 | 1 | 東京農工大学 | 0 |
東京工業大学 | 3 | 東京芸術大学 | 0 |
北海道大学 | 0 | 東京医科歯科大学 | 0 |
東北大学 | 1 | 電気通信大学 | 0 |
大阪大学 | 1 | お茶の水女子大学 | 0 |
筑波大学 | 4 | 横浜国立大学 | 2 |
千葉大学 | 12 | 東京都立大学 | 3 |
埼玉大学 | 0 | 横浜市立大学 | 0 |
合計人数 | 31 |
〈5位〉日本大学中学校
大学名 | 合格者数 | 大学名 | 合格者数 |
東京大学 | 0 | 東京外語大学 | 0 |
京都大学 | 0 | 東京学芸大学 | 1 |
一橋学 | 0 | 東京農工大学 | 0 |
東京工業大学 | 3 | 東京芸術大学 | 0 |
北海道大学 | 2 | 東京医科歯科大学 | 0 |
東北大学 | 3 | 電気通信大学 | 4 |
大阪大学 | 0 | お茶の水女子大学 | 0 |
筑波大学 | 2 | 横浜国立大学 | 4 |
千葉大学 | 1 | 東京都立大学 | 1 |
埼玉大学 | 0 | 横浜市立大学 | 6 |
合計人数 | 27 |
以上がリサーチ結果でした!
SAPIX・日能研・四谷・早稲アカなどの大手塾生は必見!
中学受験専門塾SS-1の資料請求でもらえる有益冊子はもう読みましたか?読むだけで塾の成績アップに直結する情報なのでもらっておいて損はないです。必ず入手しておきましょう。詳しくは別記事で解説中。すぐに中身を見たい方は公式サイトから資料請求すると今すぐ無料でダウンロードが可能です。
>>資料請求はこちら【無料】
まとめ
というわけで、日能研偏差値45〜49の中学校の主要国公立大学の合格者数ランキングをお届けしました。
他の偏差値帯のランキングはコチラ!
【日能研偏差値40〜44】国公立大学合格者数が多い中学校ランキング2021
【日能研偏差値50〜54】国公立大学合格者数が多い中学校ランキング2021
子供の進学先を検討する上で、ぜひ参考にしてみてくださいね。
中学受験を考えている皆様のお役に立てれば嬉しいです。
合格者の4割が共通してやっていた「あること」とは?
当ブログをお読み頂きありがとうございます。
ここまで読んで頂いた皆様の中で、お子さんの偏差値の伸び悩みや志望校対策への不安を抱えている方は是非聞いてください。
中学受験に合格したご家庭の4割近くが、家庭教師や個別塾を利用していたというデータがあります。実際、私の息子の友人の多くがそれに当てはまります。塾の宿題、公開模試などテストの解き直し、過去問の添削など、家庭でやらなくてはならないことを第三者にお願いしたそうです。
受験を終えてつくづく感じることですが、家庭教師をつけた方が間違いなく成績は上がります。家で一緒に勉強してあげる時間をどれだけ作れるかが、子供の成績アップに直結するからです。
宿題で解けなかった問題や、テストで間違えた問題を放置せず、理解できるまで説明し、根気強くやり直すこと。
それが成績を上げる唯一の方法です。
成績でお悩みの方は、短期間でも良いので家庭教師を試してみてはいかがでしょうか?
中学受験で使える家庭教師を記事にまとめました。
ライバルが家庭教師をつけたことを知る前に、ぜひご活用ください。
訪問型の家庭教師は
▶︎中学受験の家庭教師おすすめ6社。目的と要望に合わせてプロか学生を選ぶ!
オンライン家庭教師は
▶︎【中学受験に強い】小学生におすすめのオンライン家庭教師6選
▶︎【これで納得】オンライン家庭教師おすすめ人気ランキングTOP10
個別指導塾は
▶︎【中学受験塾】個別指導SS-1の評判・料金・合格実績・SS-1テラスを解説
\塾に通っても志望校に偏差値が届かない/
やってもやっても偏差値が上がらない。その原因、勉強のやり方が間違っているからかもしれません。「やらなくてもいい勉強」に時間をとられて疲弊してしまうケースも多いです。自分に合った勉強の仕方で「やるべきこと」に集中すれば、見違えるように偏差値が上がります。おすすめはプロの家庭教師に勉強をみてもらうこと。合格までのプランを立ててくれます。試しに1か月でもOK!【オリコン調査満足度3年連続No.1】学研の家庭教師なら無料で相談が可能です。すぐに利用する予定はなくても、
>>クリックして無料の資料請求をする
大学在学中に集団塾と個別塾と家庭教師のバイトを掛け持ち→現在は広告制作会社勤務。子供たちの中学受験を機に進化する学習サービスに興味を持ち、気になる企業を取材しながら受験情報やオンライン学習などの記事を書いています。月間75,000PV。