中学受験ポータル編集部

大学在学中に集団塾と個別塾と家庭教師のバイトを掛け持ち→現在は広告制作会社勤務。子供たちの中学受験を機に進化する学習サービスに興味を持ち、気になる企業を取材しながら受験情報やオンライン学習などの記事を書いています。月間75,000PV。

【コスパで選ぶ!】安いオンライン家庭教師おすすめランキングTOP6

2025/3/13  

安いオンライン家庭教師を探しているんだけど、安かろう悪かろうが心配。安くてもちゃんとした会社、評判の良い会社が知りたい。失敗しないコツを教えて! そんな悩みにお答えします。 オンライン家庭教師をつけた ...

【実例あり】個別教室のトライに料金を問い合わせた結果!口コミ評判

2025/3/15  

そんな疑問にお答えします! 集団塾よりも個別がいいけど料金がちょっと心配ですよね。 結論、個別教室のトライの料金を知るには公式サイトから問い合わせるしかありません。 と思うかもしれませんが、決してそう ...

50人に聞いた「家庭教師のトライの料金」は月3万円!口コミ評判も解説

2025/3/14  

そんな疑問にお答えします! ユニークなテレビCMが印象的な家庭教師のトライは、1987年に創業した家庭教師業界を代表するマンモス会社。テレビで見かけない日が無いくらいの宣伝効果もあり、その勢いはもはや ...

オンライン家庭教師おすすめ10選

【親が選んだ】オンライン家庭教師おすすめ人気ランキングTOP10

2025/3/13  

皆さん、こんにちは! この記事は、子供ふたりの中学受験を経験し、上の子の大学受験が近づいてきた現役の父親が書いています。昔から教育に関心があり、かれこれ7年ほど塾や家庭教師などのサービスを調べ、直接取 ...

【神奈川61校】中学受験の塾別合格実績2025|サピ・日能研・四谷・早稲・臨海

2025/3/6  

中学受験の塾、どの学校にどれくらいの合格者を出しているの? 大手塾の合格実績を比べてみたい! そんな疑問にお答えします。 塾選びの際に各塾の合格実績って気になりますよね。 今回は、いわゆる大手4塾と準 ...

中学受験2025「英語入試はどうなる?」実施校一覧・特徴・レベル・動向など

2025/2/25  

中学受験の英語入試はどの学校で実施してる?今後はもっと増えていくの?どんなレベルの問題なの?英語入試について知りたい! そんな疑問にお答えします。 2024年の英語入試実施校の全リストは首都圏模試セン ...

【5分で分かる】勉強計画を立ててくれる塾!大学受験|高校受験

2025/1/26  

中学受験ポータルというサイト名ですが、本記事は「中・高校生全学年」の皆さんに向けてお届けしています! 志望校は決まったけど、何を勉強すればいいかわからない。勉強しなきゃいけないのに、ついついLINEや ...

学習管理塾おすすめ

【予備校ではダメ!】浪人生が選ぶべき塾おすすめ5社

2025/2/10  

中学受験ポータルというサイト名ですが、本記事は「高校生・既卒生」の皆さんに向けてお届けしています! 惜しくも志望校に受からず浪人を選んだみなさん、次こそは絶対に合格したいですよね。 そのために、これま ...

責任者に聞いた「家庭教師のナイト」の実態・口コミ評判を忖度なしで解説

2025/1/5  

中学受験ポータルというサイト名ですが、本記事は「小・中・高校生全学年」の皆さんに向けてお届けしています! そんな疑問にお答えします! 集中できずについスマホを見ちゃう ゲームばかりで勉強を全然しない ...

高校受験に強い家庭教師おすすめ4社。内申点と志望校対策しよう!

2025/2/4  

中学受験ポータルというサイト名ですが、本記事は「中学生の保護者」の皆さんに向けてお届けしています! 我が子の内申点が心配すぎる…高校受験に向けて家庭教師をつけたいけど、どこを選べばいいの?失敗しないコ ...

千葉の家庭教師「ジャニアスの料金」は月16,800円から!口コミ・評判

2024/12/16  

中学受験ポータルというサイト名ですが、本記事は「小・中・高校生全学年」の皆さんに向けてお届けしています! そんな疑問にお答えします! ジャニアスは千葉で25年続く、小学生〜高校生までを対象にした家庭教 ...

【グノーブル・エルカミノ・ジーニアス】少人数3塾とSAPIXの合格力勝負!!

2024/12/8  

御三家への合格率がサピックスより高い塾があるってホント?大手塾以外で評判がいい塾があるなら教えてほしい! そんな疑問にお答えします! 2021年〜2024年入試の合格実績まで掲載しています 大手4塾が ...

現役の父親が選んだ「発達障害の子向けの塾」おすすめ6選!

2025/1/11  

「通常学級の小中学生の8.8%に発達障害の可能性」という記事を見たことがありますが、実際に私の身の回りにも発達障害のお子さんを持つご家庭がたくさんあります。 学校に行けない 自分の席でじっとしていられ ...

【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説

2024/11/20  

2024年11月19日現在、主要中学の2025年入試日程を掲載しました。日能研偏差値50以上の入試回について、日程×偏差値のマトリクス表としてご覧いただけます。 参考※偏差値は日能研公式サイトから抜粋 ...

【取材】家庭教師の銀河は教材費が高い?買う買わないは自由!

2025/2/24  

家庭教師の銀河の評判・口コミ・特徴・料金などをどこよりも分かりやすく解説します。全国どこでも派遣可能で、オンラインにも対応しています!