中学受験ポータル編集部

大学在学中に集団塾と個別塾と家庭教師のバイトを掛け持ち→現在は広告制作会社勤務。子供たちの中学受験を機に進化する学習サービスに興味を持ち、気になる企業を取材しながら受験情報やオンライン学習などの記事を書いています。月間75,000PV。

中学受験に強い家庭教師おすすめ6社。目的に合わせてプロか学生を選ぶ!

2025/4/2  

塾で分からない問題を何とかしたい!弱点を克服して塾のクラスを上げたい!!志望校に偏差値が足りないし、過去問や志望校対策が不安だなあ。 中学受験でこのようなお悩みを抱えているご家庭は多いと思います。 我 ...

中学受験の家庭教師プロランキング【サピックス併用OK】

2025/1/13  

そんな悩みにお答えします! 中学受験ではメインの塾に通いながら家庭教師をつけるのが王道になりつつあります。 実際に子供の学校の友人で家庭教師を利用していた人は想像以上に多いです。 そこで今回は、受験生 ...

「中学受験の難関校ってどこから?」の答えはN偏差値60で良いのでは??

2024/3/12  

中学受験に挑戦する保護者が一度は感じる疑問かもしれませんね。 本記事では、子供二人の中学受験を経験した父親である私が、この「難関校はどこから問題」について解説します。 端的に言ってしまうと「明確には決 ...

【口コミ】発達障害児の親が安心して相談できる家庭教師おすすめ6選

2025/4/28  

「通常学級の小中学生の8.8%に発達障害の可能性」という記事を見たことがありますが、実際に私の身の回りにも発達障害や自閉症のお子さんを持つご家庭がたくさんあります。 学校に行けないことが多く、勉強の遅 ...

中高一貫校の数学に強い塾おすすめ3社。早めの対策が受験につながる!

2025/4/22  

中学受験ポータルというサイト名ですが、本記事は「中高一貫校に通う生徒・保護者」の皆さんに向けてお届けしています! 中高一貫校の数学が難しくて分からなくなってきたので何とかしたい! そんな悩みにお答えし ...

【中学生】5教科を教えてくれる安い塾おすすめ5社【小学・高校生もOK】

2025/4/2  

5教科全部を教わりたいけど費用面が心配!なるべく安く塾に通いたい… そんな悩みにお答えします。 中学生になると、近所の集団塾で英語や数学を習う人が増えますよね。 でも、実際は他の教科の勉強も不安で、国 ...

【解決】学校の宿題を見てくれる塾おすすめ7選【2025最新】

2025/4/2  

子どもが宿題をしない。親が宿題を見る時間がない! そんな宿題に関する悩みをお持ちの方はきっと多いですよね。 我が家もそうですが、子供に「学校の宿題をやれ」と言うのは親もストレスですし、言われる子供だっ ...

【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科

2025/1/11  

日能研の6年生っていくらかかるの?毎月の支払いは?2科目は?夏期講習は? こんな疑問にお答えします! 昨年、日能研5年生の費用についての記事を書いてから早いもので1年が経ちました。 今年度の支払いの全 ...

【2025最新】学習塾STRUXの口コミ・評判・料金・特徴を解説

2025/5/10  

中学受験ポータルというサイト名ですが、本記事は「高校生全学年」の皆さんに向けてお届けしています! そんな疑問にお答えします! 学習塾STRUXは大学受験に特化した個別指導塾。高田馬場の校舎に通うか、オ ...

不登校向け家庭教師アイキャッチ

【大丈夫】不登校生の親が安心して相談できる家庭教師おすすめ6選

2025/4/2  

不登校の子におすすめの家庭教師はどの会社?発達障害の子もちゃんと授業を受けられる?不登校に理解のある先生から教えてもらえるの? こういった悩みにお答えします! 毎年数万人の単位で不登校児童が増え、私の ...

【2025最新】鬼管理専門塾の口コミ・評判や料金を忖度なしで解説!

2025/4/13  

中学受験ポータルというサイト名ですが、本記事は「中・高校生全学年」の皆さんに向けてお届けしています! そんな疑問にお答えします! 集中できずについスマホを見ちゃう 計画通りに勉強が進まない 合格のため ...

中学受験におすすめの個別指導塾

中学受験に強い個別指導塾おすすめ7社。目的に合わせた選び方も解説!

2025/4/1  

塾で分からない問題を何とかしたい!弱点を克服して塾のクラスを上げたい!!志望校に偏差値が足りないし、過去問や志望校対策が不安だなあ。 そんな悩みを抱えているご家庭はきっとたくさんありますよね。 うちも ...

【2025最新】総合型選抜専門塾AOIの口コミ・評判・料金・特徴を徹底解説!

2025/1/2  

中学受験ポータルというサイト名ですが、本記事は「中・高校生全学年」の皆さんに向けてお届けしています! そんな疑問にお答えします! 大学受験の手段として「総合型選抜(旧AO入試)」という選択肢をよく耳に ...

【日能研の日特とは?】後期日特は学校別の基準偏差値に注意!

2025/6/4  

日能研の日特って何?日曜日にやるみたいだけど受けた方がいいの? こんな疑問にお答えします! 今回は日能研の6年時に実施される「日特」についてお話しします。 日特って日曜日にやるから「日曜特訓」の略だと ...

【2025最新】中学生必見!評判のいい塾5社。選び方や注意点も解説!

2025/4/2  

中学受験ポータルというサイト名ですが、本記事は「中学生の保護者」の皆さんに向けてお届けしています! 我が子の内申点が心配すぎる…高校受験に向けて塾で勉強したいけど、どこを選べばいいの?失敗しないコツが ...